息子が公園に忘れられた10分間〜当日編19〜

第19話

ブログ訪問ありがとうございます

少し訂正し投稿し直しました

コメントいただいたのに訂正してすみません。出来る限り返信しました(^_^;)せっかくコメントいただいたのにすみません

前の話↓↓

息子が公園に忘れられた10分間〜当日編18〜

第1話↓↓

 

息子が公園に忘れられた10分間 〜当日編1〜

 

本編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

19話 わかりずらいなという反省点があり描き直しました

読んでくださっていてズレが出てしまったら申し訳ありませんm(_ _)m

 

先生達から、こうやって並んでいました‼︎という記録を見させていただいたのですが

先生達も「思い出しながら書きました」と言っていたので

どこに誰がいたのか曖昧なのかな?と感じさせる内容でした

 

素人感覚ですが、周りの子供を見ている限り

女の子の方がおしゃべりが早いな。。とか

男の子の方が突発的に動く子が多いな。。と思うことがあります

(私の周りだけかもしれません)

小さいうちは発達のスピードや個性がそれぞれあるので

どこに誰がいるか?

この子はこういう特徴がある子だ!

とかわかった上で整列させていれば、先生達の記憶も曖昧にはならないだろうし、前に並んでいる最低年齢のチビノブを見逃すこともなかったのではないか?

という疑問が出てきました

 

次回↓

https://gucchi.napbizblog.jp/2022/06/05/post-618/ 

 

他の連載もよろしくお願いします

世間知らずの妊婦が優先席で戦った話①

育児漫画もよかったら見てください

僕のお腹にも赤ちゃんがいるんだ‼︎

 







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ