息子が公園に忘れられた10分間〜31話〜
- 2023.04.22
- 息子が公園に忘れられた10分間
- 2歳, 3歳, トラウマ, 保育園, 保育士, 息子が公園に忘れられた10分間, 置き去り, 配置基準
ブログ訪問ありがとうございます
先日、千葉県で保育園の園児が公園に置き去りにされたニュースをみました
息子の時とかなり似通っていて、すごく驚いたと同時に
まだこう言う事件があるんだと残念な気持ちにもなりました
このニュースをみたフォロワーさんから問い合わせが沢山あり、私の投稿を思い出したと言ってくれました
今回の事件は、ニュースになりましたが、息子の時はニュースにならなかった。。
誰かリークしたのかな??
息子の時よりも、世の中が置き去りや保育に対して意識が高まったからだといいな。。
頑張って投稿続けていこうと思います‼︎
第1話↓
前回↓
本編
広告
広告
あとがき
トラウマについて調べてみて
私は普通に怖かった。。
息子にこんなことが起きたら?
発達に影響が出たら??
敏感なんでしょうか??
他の記事もあります
0
同じカテゴリの記事
- 前の記事
息子が公園に忘れられた10分間〜30話〜 2023.04.10
- 次の記事
娘、いつの間にか一歳です 2023.04.26
なんとなくですが、息子さんは公園に置いて行かれたという自覚が幸いな事に無かったのではないでしょうか?
置いて行かれたと分かっていたら、それを思い出してトラウマになるかもですが…
ただ、今は分からないけど、成長と共に思い出してトラウマになる場合もありますよね。
でも、今からトラウマに必ずしもなるとは分かりませんので、頭の片隅に置いておく。
くらいが、御両親の心的負担にも良いのかも…
みきさん
そうなんですよね。。深く考えすぎなのかもしれないのですが、この時は好意情報だけ頭に入って、心配で親として右往左往しました😭